Happy Merry X'mas!
ってことでこの日が来ましたね。
さて、今宵いかがお過ごしでしょう。
このクリスマスと言う行事、愉快ですね。
ほとんどの人は肯定的に捉えていますが、
中には「外国では家族で過ごす日」だとか
「キリスト教徒でもないのにクリスマスなんて」とか
挙句の果てには「商業主義に踊らされてる」なんて言う人もいます。
まあ、確かにもともとはキリストの誕生日なわけで日本人には関係ないのかな。
発祥が外国だったら、まあ家族で過ごすのが本当の姿、って言うのもあたってるね。
でも、いろんな人のいろんな捉え方があってもいいじゃん。
祝日だってなんだって、楽しく捉えて方が楽しいでしょ。
本当の意味って関係なくはないけど、じゃあ、
文化の日や海の日がが元々何の日だったかって知ってる日本人がどれだけいるか。
イベントやる理由があれば十分だと思うよ、宗教家じゃなければ。
まあ、うざい話はいいとして、
イベント好きのオレはこの日がすきなのですよ。
みんな幸せじゃないですか。
嬉しそうじゃないですか。
この日ばかりは街中に熱~いカップルがいても許してあげちゃうよ。
さあ、今年のクリスマス、
オレはやりましたよ。
やってやりましたよ。
オレは期待を裏切らない男。
東京都内のカップルの集う場所に単身乗り込んできました!
まずはここから!

渋谷です。

続いて原宿。
ラフォーレ前ですね。
これは綺麗だったなあ。

今宵一番のカップルじゃないか?
確か片一方は男だったとは思うんだが。

今年から電飾復活って言うから楽しみにしてたのに。
でも、東京の新名所、おもさんヒルズも悪くないね。

アップはこんな感じでした。

アニベルセルはできて何年経った?

ブルーノートのキャスティング。
この日はケビンベーコンが歌ってました。
あれ?歌手だったっけ?

モモちゃんには止めておけって言われたけど、
ちゃんと行ってきたぜ!
オレは期待は裏切らない男だし!

日本で一番大きなクリスマスツリーだ。
わーわー。

クリスマスには関係ないけど、
オレはこの階段が好きなんだ。

ヴィトンに映えるクリスマス。
いや、クリスマスに輝くヴィトンなのか?
ヴィトンの一つでも買ってあげたいねえ(嘘)

ここっきゃないべ!
あー、次は恵比寿に住もう。
ゼロもあるし。

裏側っす。
うふ。

なんか日本じゃないみたいだ。

このレストランの中にいる人が見るツリーと
オレが見てるツリーははたして同じクリスマスツリーなんだろうか。

この広場は雰囲気があって好きだね。
いっぱい写真取っちゃったくらいだし。

まわりはこんな感じです。

人がいなくなった瞬間よ、これ。

腹減ったからこれの前に中本いってきたんですけどね。

この写真取るときに缶コーヒーを
思いっきりコートにこぼしました。

ドーナツ屋が1時間半待ちだって。
そんなにすごいの?
あまりの驚きに手も震えボケボケっす。

しっとり丸ビル。
大人だね、君は。

通りの名前は忘れたけど、
バブル通りで間違ってないよね?

丸ビルの中にツリーがあったよ。
建物は立派なのに・・・
と思ったのはオレだけじゃないはずだ。

NYの街角。

とか思ってたらほんとにTifffanyだよ!
びっくりしたー。

折角なのでTiffanyのショーウィンドウ激写。
Moon Riverだろ、ここは。
そのTiffany?

大統領!
世界から戦争がなくなりました!
「じゃあ、アメリカは滅亡だな」

しめはシャネルで。
ごめんよ、あまりに縁がなさ過ぎて、
震えすぎちゃったんだよー。
さあ、クリスマスツアー、いかがでした?
俺がどんだけ歩いたかわかりますか。
寂しいことしてるな、って思う人もいるでしょう。
でも、ぜんぜんそんな感じじゃなかったよ。
色んな人達から写真撮ってください攻撃があって忙しかったし、
何故か観光客と一緒に写真撮ったりしてました。
幸せな人に触れることで、幸せを分けてもらってる感がしたよ。
さあ、今年のクリスマス、
あなたにとっても素敵なクリスマスであったことを祈ってます!